2020年9月10日

1つの会社でキャリアを築くべき?【変化する雇用】

1つの会社でキャリアを築くべき?【変化する雇用】

『1つの会社でキャリアを積んでいく日本型の雇用を見直すべき。』

トヨタの社長や日本経済団体連合会のトップが、大手企業中心に行なってきた新卒一括型の採用「メンバーシップ型雇用」を否定する発言が話題になりました。
現状で様々な課題を抱え、従来型の雇用だけでは対応が難しくなっている日本。こうした変化の中で昨今よく聞くようになったのが【 ジョブ型雇用 】という言葉です。

今後のキャリア形成を考える上で、”今こそ”視野に入れるべき【 ジョブ型雇用 】についてお話しします。

 

新型コロナの影響により、働き方が変わってきています。一定期間にわたって在宅勤務が実行されたことによって、今まで慣習的に継続されていた業務が、時間や環境の制約によって「不要な業務」であることが明確になって、改めて考え直すきっかけを得た企業も増えました。
業務そのものおよび勤務制度の見直しが進むと、雇用における考え方も変わってきます。
具体的にはメンバーシップ型雇用」から「ジョブ型雇用に変わっていくと考えられています。

 

 

「メンバーシップ型雇用」「ジョブ型雇用」違いは?

●メンバーシップ型雇用

日本では従来より新卒を一括採用し、ゼロから人材育成を行う「メンバーシップ型雇用」が浸透しています。
社員には安定した雇用が約束され、手厚い社員教育を受けることができるというメリットがあります。
一方で、会社都合による異動や配置転換に従うことが要求され、また職務が指定されていない業務を強いられることが多いです。

●ジョブ型雇用
これに対し、「ジョブ型雇用」では職務契約書が提示され、仕事の内容が明確に定められており、それに応じたスキルの持つ人材が採用されます。
自分の持つスキルを最大限に生かすことができ、職務がある限りは雇用も安定するので、出産や育児、介護などで仕事がなくなるという不安は解消されるでしょう
欧米で一般的に採用されている雇用形態
です。

 

ジョブ型雇用 メンバーシップ型雇用
仕事の幅 限定的・明確 総合的・曖昧
スキル 専門的 総合的
転勤の有無 なし あり
報酬制度 スキル依存 年齢や勤続年数依存
教育制度 自己研鑽 会社による研修
採用手法 中途採用 新卒一括採用
労働契約 仕事依存 会社依存

 

では、これから「ジョブ型雇用」に対応できる人材になるためにはどうしたら良いのでしょうか?
「ジョブ型雇用」では企業が育てる環境を作ってはくれないですから、自主的に知識・知見を蓄える必要があります。
「ジョブ型雇用」は職務に対して人材を適合する形式です。
自分が得意とするスキルがあれば、年齢や学歴、環境に関係なく仕事ができます。
そのため、「自分の”武器”となるスキルを明確にすること」が重要です。

 

新型コロナの感染拡大の影響により、
一旦は中途採用が停滞しましたが、徐々に経済が動き出しています。
また、冒頭に説明した通り、働き方の多様化により雇用形態の変化が起きています。
これからの”新しい時代=ニューノーマル”の到来に向けてしっかり備えていきましょう。

しかし、先行きが不透明な状態は続くでしょう。
転職活動中の方、また転職をお考えの方は不安を抱えていらっしゃるのでは?

転職をお考えの際は、5年先、10年先にどのようなスキルを身につけているかをイメージし、それが実現する仕事を探すことが大きな要素になります。

 

 

IDEAL REWARDは福岡県内の求人を多く扱う転職エージェントです。
提供するのは次の転職先ではなくあなたの「理想的なキャリア」です。
独自のマッチングを行い、あなたの「理想的な環境」や「理想的な報酬」を手に入れるサポートをいたします。
あらゆる環境で必要とされる人材になるためのサポートをさせていただき、あなたのための“本当”の「理想的なキャリア」を提供させていただきます。

ぜひ、IDEAL REWARDへご相談ください!!

 

LINEで相談

転職に関するお問い合わせ

法人様お問い合わせ